
レゴデュプロとオストハイマーの木のおもちゃ
ドイツの木のオモチャ、オストハイマーの動物たちはわたしが好きでフリマで買ったキツネと出産祝いにもらった熊や雁(ハクガン)2羽。そこに最近、友...
子供のオモチャに大人がはまってしまいました。
ドイツの木のオモチャ、オストハイマーの動物たちはわたしが好きでフリマで買ったキツネと出産祝いにもらった熊や雁(ハクガン)2羽。そこに最近、友...
レゴデュプロの道具類はちゃんとフィギュアの手に持たせることが出来ます。もちろん手のあるタイプのフィギュアだけですが。。。 左側のフォー...
レゴデュプロの意外な人気パーツ、ほのお。 子供に人気(?)の火事に使うだけでなく、焚き火やサーカスや 単なる飾りとしてよく使っています。 1...
親子で一緒にガシガシと作ったデュプロのお家。 最初は4方の壁だけで、その中に動物たちを放り込み、 エサですよ~、と色んなブロックをレゴ...
レゴデュプロの基礎板、大きな基礎板は中心に穴が開いていないけれど、小さな基礎板で厚みがブロック1/2の高さのものは穴が開いてます。 ...