レゴプリモのハチとてんとうむしのセットです。あまりにかわいいのでオークションで落札しました。かなり使用感があるけど機能的にはまだ十分使えます。リサイクルショップでもたまに見かけるけど、状態がいい物は珍しい。
床につけたまま後ろに引くと、前に走ります。その走り方がハチとてんとうむしですこし違っていてこれまたカワイイ。ハチは縦に揺れる感じ、てんとうむしは左右にすこし体を揺らす感じで走ります。
かなり使用感があるけど機能的にはまだ十分使えます。2000年の発売で、だいぶ売れたようなのでオークションやリサイクルショップでもたまに見かけるけど、状態がいい物は珍しい。よく遊ばれたよいオモチャの証拠です。
LEGO Primo 2524, My Racing Bugs, 2000.
背中のポッチに同じくプリモのハチとてんとうむしのガラガラがついた4ピースのセットでした。人形などを乗せて走ることもできる。障害物にぶつかると方向を変えて上手に走ります。
たくさん出ている(出ていた)プリモの動物のなかでも、このハチと天道虫は特別お顔が好みです。他に背中のポッチを押して走らせるタイプのはりねずみもあるのですが(うちにはないけど)、こちらは倍くらい大きいのと重いのが気になって、リサイクルショップで見つけたとき買うのをやめました。日本円で500円くらいだったんですけどね。
この2匹でよい状態のを見つけたらきっとまた買っちゃう気がするくらいこれはお気に入り。プリモのなかでもいちばんかわいいと思っているので、子供が大きくなってもたぶん手放せません。